私の趣味はアウトドアで、

 

年に数回キャンプに行ったり、

 
 

釣りに行ったりすることが好きです🏕

 

 

毎回行く準備をする時に、


 

目的地で何をするか、


 

何を今回楽しもうか、試そうかと


 

ワクワクしながら準備をしたり、


 

その日を目標に頑張ります!



 

しかし、


当日を迎えて、


 

いつもハッとすることがあります!



 

それは、


 

目的地に到着するまでの移動の過酷さ


毎回忘れていることです💦

 


 

先日行った日帰りキャンプでも、


 

当日まで、ワクワクして準備!


 

いざ当日「行くぞ!」と


会場のあるキャンプ場に到着すると、

 
 

目的のサイトまで、


 

ひたすら荷物を積んだリヤカーを引いて登る登る登る…💦


 

目的地に到着した時にはすでに汗だくで、

 
 

ベンチで30分全く動けなくなってしまいました😅

 


 

リヤカーとこれから登る坂道を目の当たりにした時、


 

「そうだった😭!!!」


 

と毎回なりますが、


 

なぜか毎回その過程があることをすっかり忘れてしまっています。

 
 

「なんでかな🤔?」


 

と考えてみると、

 

 

目的地での楽しい体験が、

 
 

その過酷な過程記憶を薄めているのかなと


 

思い至りました😊


 
 

今回、


 

日帰りキャンプという楽しい想いをするためには、


 

移動という


 

過酷な過程がなければたどり着けませんでした!

 
 

 

どんなに過酷でも、

 
 

最後の目的地楽しい経験ができると、


 

その楽しい経験がキツかったこれまでを


 

薄めてくれます!

 

 
 

これは、


日頃の生活や仕事の中でも同じなのかなと


 

思います。


 

 

どんなに今過酷なことや難題に突き当たっても


 

その先に目指す目的地があるのであれば、


 

その過酷な難題も、


 

最後には楽しかった思い出が包み込んでくれます!


 

 

今の辛さ

その先に待つ楽しい想い出深める


 

一つのエッセンスと考えると、


 

乗り越えられるのかなと、


 

テントを片付けながら思いました😊

 

 
 

今回は、


 

あまり福祉支援とは直接関係ない内容でしたが、


 

日常の仕事の中で、


 

大きな壁に直面することは多くあると想います。


 

そんな時に頑張れる、


 

一つのものの見方として


 

この経験は活かせないかなと思ってまとめてみました😊


 

皆さんは日頃の支援や取り組みの目指す先に何がありますか?

 

  

最後まで読んでいただきありがとうございました!